1,5とかのデッキ考察
2004年3月26日私の地元には、珍しくtype1,5の大会がちょくちょくあります。
嬉しいのですが、カードの範囲がとてつもなく広いため、大会では知らないようなカードがイパーイあるでございます。
そんで、僕も昨日の日記を書いた通り黒単のデッキを持っているんですが、新しくデッキを作りたいと考えました。
・・・・・ですが、1,5また1のデッキは信じられないほど値段が嵩みます。Power9は1,5では禁止なのですが,その他にも高いカードが・・・
つー訳で、赤単のゴブリンでも作ろうかな〜と。去年のGenconのデッキやStarCityの記事を見て参考に。
うむ・・・・少し前に流行ったゴブリンに改良すればある程度出来そうでございます。
休日に久しぶりにショップにでも行ってくるです。
そんじゃ、また。
PS, 最近、怪我をして部活が出来なくてげんなりです・・・ Σ(´Д`lll)
嬉しいのですが、カードの範囲がとてつもなく広いため、大会では知らないようなカードがイパーイあるでございます。
そんで、僕も昨日の日記を書いた通り黒単のデッキを持っているんですが、新しくデッキを作りたいと考えました。
・・・・・ですが、1,5また1のデッキは信じられないほど値段が嵩みます。Power9は1,5では禁止なのですが,その他にも高いカードが・・・
つー訳で、赤単のゴブリンでも作ろうかな〜と。去年のGenconのデッキやStarCityの記事を見て参考に。
うむ・・・・少し前に流行ったゴブリンに改良すればある程度出来そうでございます。
休日に久しぶりにショップにでも行ってくるです。
そんじゃ、また。
PS, 最近、怪我をして部活が出来なくてげんなりです・・・ Σ(´Д`lll)
コメント